![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0596/1688/6952/files/1fe08e82c36588553449d3f41a5be7c1_335e4154-1bb9-4375-a98a-17ee7004e051.jpg?v=1728021581)
兵庫県神戸市
池本醤油
神戸の地で「池本醤油の味」を守り続けて130余年。先代より受け継いできた味は、神戸の味として地元の方に親しまれてきました。多くの調味料が世に出回っていても日本食には醤油は欠かせません。私たちが皆さまに届けたいもの、それは「いつもそばにある美味しさ」。移ろいゆく時代の中でその味を追い求め、時代に合ったニーズにお応えできるよう努めてまいりました。これまでもこれからも、素材や製法へのこだわりは然ることながら、味わっていただける方々への想いにお応えできる「池本醤油の味」をお届けしてまいります。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0596/1688/6952/files/01_9224d93a-f973-44fa-a008-adcb1f48cdd3.jpg?v=1728021581)
醤油は日本人に古くから使われてきた、親しみのある調味料。食卓に並ぶ和食のどれもが、醤油なしには生まれない日本の味です。池本醤油は、そんな日本の食卓になくてはならない醤油を 130余年製造し続けてきた兵庫県神戸市唯一の醤油蔵です。明治18年に初代池本梅吉が明石郡福谷村に池本醤油を創業し現所在地の神戸市西区に蔵を移転。移転以来100余年、木造建築で建てられたこの醤油蔵は 阪神淡路大震災を耐え抜き、今も伝統の味を継承し続けています。