ケンちゃんファーム農産物直売所 めぐみの郷 コンテンツにスキップ

ケンちゃんファーム

兵庫県南あわじ市

ケンちゃんファーム

果てしない、たまねぎへの情熱。

高齢化する淡路島の農業を守りたい。
安全・安心な農作物をたくさんの人に届けたい。
そんな、父「ケンちゃん」の熱い想いを手伝うべく、ケンちゃんファームは設立されました。
私たち農家が携わる「食」は、ときに元気を、ときに幸せをもたらして、
日常を豊かに彩ってくれる大切なひとときです。
だからこそ、可能な限り消費者の皆様との距離を縮めて、
安全で、ご安心いただける作物を、直接にお届けしたい。
ケンちゃんファームは、そのシンプルな仕組みに少しでも近づくように、
新しい農業のカタチ、新しい皆様との関係を提案してまいります。

自然にもカラダにも安心・安全な野菜作り

私たちの玉ねぎは、
・環境や健康に配慮した栽培方法で育成し、優れた食感と品質を持つ。
・法令を遵守し、生産管理体制を徹底。
・化学肥料・農薬の使用を50%以上削減し、残留薬品・抗生物質の基準を国の基準の1/10以下に抑え、安全性を確保。
・出荷記録による管理を徹底。

これらの基準を満たし、「ひょうご安心ブランド認証」を取得しています。しかし、私たちはこの認証に満足することなく、さらなる減農薬・減肥に挑戦し続けます。

地域の連携と雇用の創造 / 美しい田園風景の保全

高齢化が進む南あわじ市では、離農者が増え、耕作放棄地が広がっています。私たちは、
・こうした耕作放棄地を活用し、野菜作りを実施。
・収穫後の田にひまわりなどの景観緑肥を植え、美しい田園風景を守る。
・離農者に重労働以外の農作業をお願いし、地域の雇用創出を促進。

地域と協力しながら、持続可能な農業を目指しています。

野菜でワクワクをお届けするために

野菜づくりは誰にでもできることなのかもしれません。
実際、家庭菜園で野菜を育てている人は大勢います。
だからこそ、私たちは野菜づくりのプロとして、自らに高いハードルを課すのです。
安心、安全、美味しいは大前提。
誰にでもできることを、誰にでもできないレベルで追求しています。
土の香り、風の向き、温度と湿度、日々移り変わる環境の中で、日々、野菜と向き合っています。