兵庫県神戸市
北山食品西神戸
祖父母の想いを引き継いだこだわりのゆばを日常に
神戸で大正15年より「ゆば」の製造を始め、北山食品の西区工場を昭和58年に設立。 創業以来、手作りにこだわり祖父母の想いを引き継いだ熟練の職人が、一枚一枚愛情を込めて引き上げた湯葉を丁寧に仕上げ、美味しいゆばを製造しております。 まだまだ「ゆば」が特別な食品とされていますが、大変栄養価の高い「ゆば」を日常の食事に取り入れて頂ける事を目標に広めていきたいと思っています。
原材料の大豆へのこだわりは欠かせません
ゆばの原料は大豆と水。 大豆は「畑の肉」と言われるほど、良質なたんぱく質をはじめ、ミネラルやビタミン、大豆イソフラボンなども豊富に含んでいます。 近年、高たんぱくな健康食品や美容食品としても注目されており、料理のジャンル問わず幅広く利用されています。 当社では富山県産の艶麗(エンレイ)という品種を使用。北山の湯葉の中で、最も色が白く上質なものを生湯葉とし てお届けしています。おいしいゆばを作るために、原材料の大豆へのこだわりは欠かせません。
熟練のタイミングと技、そして心で仕上げています
製造工程としては水温、大豆の漬け時間を調整しながら豆乳の濃度にこだわっています。 豆乳を温めて引き上げるタイミング、引き上げ方でさまざまな食感、用途別のゆばが出来上がります。 さらに美味しい湯葉をつくる為には、最高の原材料と最高の作り手の技術、そしてもう一つ大切な条件があります。 それは作り手の「心」です。 従業員全員が湯葉一枚一枚に心を込めて製造することで、北山の湯葉の美味しさを作り出しています。是非できたてのゆばをご賞味ください。