もしかして、5月病?食事で整えよう!たたき長芋とささみの梅ポンサラダ農産物直売所 めぐみの郷 コンテンツにスキップ

もしかして、5月病?食事で整えよう!たたき長芋とささみの梅ポンサラダ

材料 (3〜4人分)

鶏ささみ・・・ 2本
酒・・・大さじ2杯
塩こしょう・・・少々
長芋・・・ 200g
胡瓜・・・ 20g
A梅干し・・・ 2粒分(種を取除き叩いておく)
A砂糖・・・小さじ1.5杯
Aポン酢・・・大さじ2杯
Aごま油・・・大さじ1/2杯

作り方

1. 長芋は皮をむき、酢水に10分ほどさらしキッチンペーパーで水気を拭き取る。ビニール袋に入れ叩く。

2. 鶏ささみは筋を取り除き、耐熱容器に入れ、酒・塩こしょうをなじませ、レンジ600Wで2分加熱する。粗熱を取り、手で細かくほぐす。
3. ボウルにAの調味料を混ぜ合わせる。
4. (3)に長芋と鶏ささみ、胡瓜の千切り、ごま油を加えて、軽く混ぜ合わせれば完成!

コツ・ポイント

・冷蔵庫で保存し、2〜3日を目安にお召し上がりください。
・今回ははちみつ梅を使用しています。

カラダにプラス

新しい環境でがんばってる皆さん、疲れやストレスをためず、しっかり睡眠取れていますか?
疲労、ストレスや体調の変化で酸っぱいものが無性に食べたくなることありますよね。

それは梅干しなど酸っぱい食べ物に含まれるクエン酸が疲労物質である乳酸の分解してくれるからです。クエン酸はエネルギー代謝を活性化させ、疲労回復を促します。また梅干しなどの酸っぱい食べ物には副交感神経を優位にする効果があり、
自律神経を整えることで不眠改善の効果も期待できます。

ずっと昔から栄養豊富なスーパーフードとして多くの人に重宝されてきた梅干し。
酸っぱい食べ物が食べたくなった方、それは体からのSOSサインかもしれませんよ。

このレシピに使った商品はこちら