ご飯がすすむ!えのきのさっぱりわさび漬け農産物直売所 めぐみの郷 コンテンツにスキップ

ご飯がすすむ!えのきのさっぱりわさび漬け

材料 (2人分)

えのき茸・・・200g
A めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2
A 水・・・大さじ1
A わさび・・・小さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
大葉・・・3枚

作り方

1. えのきの石づきを取り除き、1/4等分にカットし、耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけて、500Wのレンジで5分加熱する。

2. 加熱したら、ごま油を加えなじませる。
3. (2)にAを加え、わさびをしっかり溶かし混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やす。

4. 冷蔵庫から取り出し、大葉を加える。

5. ご飯にのせて、完成!

コツ・ポイント

・えのき特有のつるつるとした食感に、さっぱりとした味付けで夏の暑い日におすすめです。
・作り置きする場合は3〜4日で食べ切りましたょう。

カラダにプラス

低カロリーで食物繊維が多いえのきはダイエットする時はよく食べるけど…という方、もったいないです。

意外にもビタミンB群が豊富なえのき、
ダイエットはもちろん美容や疲労回復に効果的な食材です。
中でもビタミンB1の含有量はキノコ類の中でトップクラス!
ビタミンB1は疲労回復に効果的で体をリラックスさせたり、
安眠を促進する効果もあるので夕食に食べるのがおすすめです。

ビタミンB群は水に溶けやすいですが、
熱に比較的強いので、蒸したり汁ごと食べるスープに加えるなど、調理方法を工夫することでその効果を無駄なく頂くことができます

このレシピに使った商品はこちら