玉ねぎ効果で疲労回復!おろし玉ねぎソース・牛ハラミ焼き農産物直売所 めぐみの郷 コンテンツにスキップ

玉ねぎ効果で疲労回復!おろし玉ねぎソース・牛ハラミ焼き

材料 (2人分)

牛ハラミ・・・ 100g
醤油(下味)・・・小さじ1
料理酒(下味)・・・小さじ1
玉ねぎ(半月スライス)・・・1/2個
玉ねぎ(すりおろし)・・・ 大さじ3
A 醤油・・・大さじ2
A 料理酒・・・大さじ1
A 砂糖・・・小さじ3
A おろしにんにく・・・小さじ1
バター・・・5g
青ネギ・・・適宜

作り方

1. 牛ハラミに下味をつける。

2. 玉ねぎをすりおろし、Aと混ぜ合わせる。
3. フライパンに油をしき、半月スライスした玉ねぎを焼いて、焼き色がついたらひっくり返す。真ん中に(1)を加えて、焼く。
4. しっかり焼いたら(2)を加え、火を止める。バター・青ネギをのせて、完成!

コツ・ポイント

・新玉ねぎを使う時は砂糖を減らしてください。
・タレを加えたら、すぐに火を止める。
・大人向けに豆板醤やラー油を加えて、ピリ辛もお試しください。

カラダにプラス

玉ねぎを切る時にツンと目にしみるあの正体は硫化アリルや硫化プロピルなどの玉ねぎ独特の香り成分です。
硫化アリルは、ビタミンB1の吸収を助けて疲労回復に役立ち、胃液分泌を促して消化を助けます。
さらに辛味成分の硫化プロピルは、血糖値を下げる効果も期待できます。
サラダにスープ、カレー、肉じゃが、ハンバーグの具など、さまざまな使い方のできる玉ねぎですが、とっても便利なのがすりおろし。
ドレッシングや焼き肉のたれに加えるのもオススメ。
ただ、加熱に弱い成分なので、栄養効果を期待する場合は生食または火を止めて加えるなど工夫をしましょう。

このレシピに使った商品はこちら