いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット農産物直売所 めぐみの郷 コンテンツにスキップ

いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット

いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット

材料 (4個分)

いちご・・・6個
ホットケーキミックス・・・200g

A 豆乳・・・150cc

A 卵・・・1個
A サラダ油・・・小さじ1

抹茶・・・小さじ1
ホイップクリーム・・・お好み


作り方

いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット
1. ボウルにホットケーキとAを粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット
2. 抹茶を小さじ1/2のお湯でよく溶かし、(1)に加えて、よく混ぜ合わせる。
いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット
3. 深さのある耐熱皿にクッキングシートを敷き、1/4量を流し込み、均一に広げる。
ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで1分〜1分半ほど加熱する。
いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット
4. 生地が膨らんで火が通ったら熱いうちにクッキングシートごと半分に折りたたみ、そのまま粗熱を取る。
いちごで可愛くひな祭り・ふわふわオムレット
5. いちごのヘタを取り、半分にカットする。生地の間にホイップクリームを絞り、いちごを挟んで完成。


コツ・ポイント

・加熱しすぎると固くなるので、加熱時間は調整してください。
・豆乳は牛乳でもOKです。
・レンジで加熱したあと、折りたたむ際はヤケドに注意してください。

カラダにプラス

いちごが日本へ伝わったのは江戸時代末期。この頃のいちごは観賞用で、いちごが一般的に食べられるようになったのは戦後からです。
いちごの旬は5月〜6月ごろですが、ハウス栽培が盛んになってからは12月ごろからお店に並ぶようになりました。

いちごの赤い部分は果実ではなく、花托が発達した花の一部。
種のように見えるつぶつぶの部分が果実です。

いちごは美味しいだけでなく栄養も満点。ビタミンCが豊富に含まれており、1日に6〜7粒食べるだけで1日に必要なビタミンCを補えるほどです。
ビタミンCは美肌作りや風邪予防にも効果が期待できる栄養素です

電子レンジで作れる簡単スイーツ。
ひな祭りにお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

このレシピに使った商品はこちら