キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー農産物直売所 めぐみの郷 コンテンツにスキップ

キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー

キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー

材料 (作りやすい分量)

しめじ・・・1/2P
舞茸・・・1/2P
えのき・・・1/4P
A 醤油・・・大さじ1
A おろしにんにく・・・2〜3m
マヨネーズ・・・適宜
とろけるチーズ・・・適宜
刻みのりなど

作り方


キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー
1. きのこを食べやすい大きさに割いておく。

キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー
2.切ったきのこを耐熱容器に入れ、Aを全体にかける。
キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー
3.  (2)にマヨネーズ、とろけるチーズをのせる。
キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー
4. グリルまたはトースターで焦げ目がつくまで7〜10分ほど焼く。
キレイを支える味方・きのこの背徳マヨチー
5. 焼き上がったら、刻み海苔をトッピングして完成!

コツ・ポイント

・きのこはどんな種類でもOKです。
・七味でピリ辛に仕上げてもGOOD!

カラダにプラス

忙しくても「ちゃんとキレイでいたい」「食べるものにも気を使いたい」って思いますよね。
そんな時に、すごく頼れるのが「きのこ」なんです。
まず、きのこはどの種類も低カロリーでヘルシー。
例えばまいたけやしめじは100gでたった20kcal前後。
お腹いっぱい食べても罪悪感がないからダイエット中にもぴったりなんです。

それだけじゃなくて、美容にうれしい栄養素もたっぷり。
ビタミンB群は肌のターンオーバーを整えてくれるから、肌荒れやニキビができにくくなる効果も!
さらにカリウムが多いので、むくみやすい人には特におすすめです。
外食や塩分の多い食生活でも、朝の“顔パン”対策として役立ってくれます。

チーズと一緒に焼くだけでもおいしいし、スープやパスタ、炒め物にもサッと使えて便利!
冷蔵庫にあれば、手軽に“栄養チャージ”できちゃうのも魅力のひとつです。

きのこって、まるで食べる美容サプリみたい!
頑張る毎日に、小さな“キレイの習慣”を取り入れてみませんか?

このレシピに使った商品はこちら↓